剣闘士 グラディエータービギンズ
めぎゅ剣闘士……なかなか面白いやないかい。操作が複雑そうで、そうでもない。ただ、装備品拾うときには必死になりすぎて、気付いたら両手とも兜持ってたりするw下を押す癖をつけねば。
ポップンミュージック ポータブル
オガッターなんだかんだで面白いのでついついやってしまう。ロードが長いのでテレビ見ながらとかでちょうどいい。まだ5ボタンだけど・・・
剣闘士 グラディエータービギンズ
めぎゅ明日から、電車の中ではたぶんこれやる…初回特典付きだったのに、もう期限切れてたから侍セットもらえないwwショックww(さっきパッケ開けた)
げまったーあらら、悲しいw 買ってもそのまま積んでしまうことってありますよね、忙しいの分かってて買ってしまうみたいな・・・
ポップンミュージック ポータブル
オガッター夏割で購入。いくらなんでも安すぎだが、そこまで在庫があまってたのだろうか・・・
オガッターポップンミュージックは10年ぶりくらいなので懐かしい。しかしギターヒーローに慣れたせいかなにか物足りない印象。ローディングが長いのはかなり気になる・・・
英雄伝説 空の軌跡FC
オガッター借りてるゲーム、プレイ開始! うーん、オーソドックスな感じでなんだか安心感があるw
武装神姫バトルマスターズ
MKTDL版ポちりました。以外に面白い。戦闘は装備が揃うまではもっさりしてるが、だんだんゲームらしくなってくる。UMDはロードがとんでもなく長いらしいのでDL版推奨。装備ゲーだから対戦はどうかなと思うけど・・・・
げまったーUMD版はそんなにロードが長いのですか・・・ ロードが長いか短いかでゲームの印象が全く違ってきますよね。UMD版かダウンロード版かで評価も変わってきそう・・・
武装神姫バトルマスターズ
那由他UMDロードが激長煩雑うんこすぎて友達からDL版の購入依頼来た。内容はどうなのよと聞いたらカスタマイズは楽しいが戦闘は正直微妙とのことw
げまったーなんと正直なご友人w でもやるのですねw
那由他付き合う形でウチもやってみたんですが、思ったより面白いですよ。パーツ集めとカスタマイズが本当に楽しいし、戦闘もこの手のものにしては結構頑張ってます。
げまったーパーツ集めとカスタマイズの楽しみ、なるほど、なんとなく雰囲気が伝わってきます。そういうのははまるんですよね~
街 特別篇
オガッタークリアなう! 評価は・・・ ちょっと期待しすぎたかなという感じ。10年以上前のゲームなのだから、当たり前なのですが。惜しむらくは428をプレイする前にやるべきでした。どうしてもシステムとか操作性とか比べてしまいますね・・・
オガッター細井美子(ダイエット中)は北陽の伊藤さおり。サギ山AD役は窪塚洋介。特に窪塚は「似すぎw」とか思いながらプレイしてたが、まさか本人とはびっくりw
オガッター飛沢の話しのユキは王様のブランチの人。なんか見たことあると思ってたんだ。他にもいろんな人が出演、すでに引退した俳優さん女優さんも多いようで歴史を感じます。
オガッター「428」は自分のお気に入りのゲームなので、そのベースとなったと考えると感慨深いものがあります。以上長々と失礼しました・・・
街 特別篇
オガッター4日目終了して まさかの5日目突入・・・ 長い。ちょっと中だるみ状態。どうしても428と比べてしまう
密室のサクリファイス
MKTDL販売で買いました。いや~難しいですね。ちょっと遊ぶって感じじゃないですが、この難しさがまたいいですね。最近のゲームは歯ごたえがないという人にはかなりおすすめ!個人的には絵がもうちょっとリアルならよかったなと・・・
MKTだいぶ進みました~。やっぱりかなり難しいですね・・・。ちょっとしたひらめきが降りてこないと進めないことも多々有り。そういうときは時間を置くと意外とサクッと進むことも・・・。難しいと不親切(ゲーム的に)の境目のゲームだなと実感しました。
ナルキッソス
那由他のっけから独特の悲壮感があって惹き込まれるな。ダラダラと無駄な描写が多くてダレるADVが多い中、全般的にテキストが面白くて「読ませる」のもいい。
ナルキッソス
那由他OPでもうやばいw http://www.youtube.com/watch?v=AbaXVebHSmQ
mikoto@ハードモードこれって携帯で出てたゲームでしたっけ?高校の時にやった記憶がありますね。 また読みたくなってきた。
那由他元はPCの同人ゲーみたいですね。前から気になってたのでPSPで出るのは嬉しいです。
初音ミク Project DIVA
MKTPSPでは数少ない音ゲー。ニコニコ等でミクを見たことがある人なら、十分楽しめるはず。PS3のDLコンテンツDTとあわせると◎PS3のDTは内容はPSPそのままで画像が綺麗になるだけ。目新しさはないがすっごく綺麗。
BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER
那由他友達来たので久々にやったら面白かった。HDかの違いはあるけど出来自体は全く遜色無いですね。むしろ360コンでやるくらいならPSPのが遊びやすかったりするw
モンスターハンター 2nd G
MKTいまさら言うことないけど、PSPといったらこれDL版も出たしまだの人はやってみる価値はある。ただ予備知識なしに突っ込むと死にまくるので、モンハン知ってる人とやったほうがいい
フェイト/エクストラ
MKTfateは漫画で読んだり、格ゲーやったり結構好きな作品なんでちょっと気になってます
英雄伝説 空の軌跡FC
MKT私にはちょっと合いませんでした。おつかいミッションが多い、戦闘がいちいち面倒。シナリオは結構よさそうなんだけど、なんてゆうか痒いところに手がとどかない感じで・・・
ときめきメモリアル4
MKT面白いです。正統派のときメモってゆうか王道ってゆうか、なんかまったりできる感じがいいです。ゲームの雰囲気がよいです
ドラゴンダンス
ローゼンカバリーダウンロード版が900円だったので買ってみた。たぶん「上海」系のゲームの中では一番面白いかもしれない
街 特別篇
オガッターやっと1日目終了。長いな。今のところ面白いのはオタク刑事と妊娠の話しくらいか。このあとの展開に期待!
エルミナージュII
MKTダンジョンRPGの真骨頂だと思います。wiz好きも満足できる正統派DRPG。キャラクターの顔を自分で変えることも出来るのでキャラへの愛着もわきます。DS世界樹より硬派な感じです。ただミッションはどうしてもお使い系が多いのがたまに傷
げまったーこのゲームは本当に硬派な印象。というか失礼ながら地味だなと思ってたのですが、評価高いですね~
テイルズオブファンタジア なりダンX
GAMEMAN予約特典は「ドラマチックDVD ~テイルズ オブ コスチューム!?篇~」。
イラストギャラリー、最新情報、テーマソングアーティスト奥華子さんのインタビュー、プロモーション映像などを収録。
セカンドノベル
那由他リセットされる15分で過去の記憶の中からキッカケとなるキーワードを紡いで変化を起こす、プリズマティカリゼーション(アーカイブス配信中)みたいなADVかな。システムが興味深いし一般的なギャルゲよりはADVらしいけど、話が淡々かつ難解で取っ付きにくいのは確か。
フェアリーテイル ポータブルギルド
ローゼンカバリーモンハンっぽいゲームだけど、システムがそれよりもかなりシンプルで良い!こっちの方が好きかも
セカンドノベル
MKTアドベンチャーとか普段やらないんだけどweb体験版みたら面白そう!ちょっときになった。PSストアで体験版配信されてるみたいだし、帰ったらDLしてみよっ
プロジェクトケルベルス
GAMEMAN初回特典はシークレットCD-ROM。ステージ曲(MP3形式)や、未公開のキャラクターイラスト、シークレット画像を収録!
MKT最近PSストアが充実してきて、無駄にアーカイブス買っちゃって困る
街 特別篇
オガッター428をやってからプレイすると、さすがに428の劣化版に見えてしまいますね。それだけ428が完成されてということでしょう。前作なので当たり前ですけど・・・
モンスターハンター 2nd G
どいぼやたらと長生きなゲーム。よくやってる。PTプレイが楽しいよ。
ブランディッシュ ダークレヴナント
オガッター感想→ 面白かった。基本的にシステムは古いし派手な演出もないが、よく分からない楽しさがある。もっと先に進みたいと思ってしまう。シンプルなルールの中で適度なアクションとパズル的な要素にやれれた感じ。クリア後のステージが特に秀逸で満足。
ブランディッシュ ダークレヴナント
オガッターいろいろ攻略サイトで調べた結果、1Fだけ100%にならない。そしてもうそのカギは取れないということが判明。できないと分かったのでスッキリ終了!
東京鬼祓師
Naokiゲーム名が覚えられなくてw 備忘録的につぶやいてみる。Ysのフェルガナをクリアしたらプレイする予定。
オガッターいつも読めないのでメモさせていただきます。「とうきょうものはらし からすのもりがくえんきたん」
ブランディッシュ ダークレヴナント
オガッタードーラでクリアなう! Lv30、プレイ時間12時間、マップ踏破率97%、称号「休息の女傑」、もう少しで100%なのに。。
ブランディッシュ ダークレヴナント
オガッターやばい、面白い。まだまだやってる。ギャラクシーそっちのけで、このゲームをやってしまう。早く終わりにしたい。。。
ぽかぽかアイルー村
GAMEMANモンハンのおなじみアイルーが生活するスピンオフ作品。探検クエストあり、マルチプレイありのコミュニケーションゲーム。2ndGのセーブデータと連動してお気に入りのアイルーを連れてくることもできるぞ!
密室のサクリファイス
ローゼンカバリー昨日からはじめた。難易度高い~ 難しいのは別に良いんだけど、小物が見つけにくいのはちょっと困ってる。寝る前にちょっと遊びたいのにメガネかけないといけない・・・
英雄伝説 空の軌跡SC
オガッターこれも借りた
英雄伝説 空の軌跡FC
オガッター借りた。ちょうどやろうと思ってたんだ
オガッターメモリースティックっていつのまにこんな安くなってたんだ。SanDiskのやつは8GBで2,680円かよ。うちのはまだ2GBだ・・・
GAMEMANPSPの定番ゲームまとめてみました。ご意見などお気軽にどうぞー
http://www.gameman.jp/psp/standard.html
ローゼンカバリー定番という意味では、PATAPONとみんなのナビは少し違う気がしないでもない。
GAMEMAN@kabakabakaba 確かに微妙ですかね(^^; 「みんなのナビ」のほうはゲーム以外でもなにか1つ入れたくて、その結果ナビになり、ナビのなかでも「みんなのナビ」が評判もよさそうだったので。こういうとき投票のような機能があるといいですねー(いつの日か・・・)
ローゼンカバリーそういうことならナビはあっても全然おかしくないですね。となると逆に、モンハンとファンタシースターPとゴッドイーターはかぶりすぎのような気もします。あと、ファンタシースターPならP2の方が・・・
ブランディッシュ ダークレヴナント
オガッタークリア後のステージ難しいけど面白いっす! 息子がなぜかブランディッシュをやろうと要求してくるっす!
クロヒョウ
GAMEMAN公式サイトで最新トレイラームービーが公開されてます。イラストがかなり使われてますがゲーム本編でも使われるのでしょうか? ストーリーやアクションはもちろんですが、PSP版での表現や新たな試みにも期待してます!
PSP
人気のゲーム
第1位
第2位
第3位
第4位
第5位
第6位
第7位
第8位
第9位
第10位
Copyright© 2010-2025 げまったー All Rights Reserved.