
ルノスチャレンジミッションオールクリア!2発売前に達成できてよかった

ルノス新DLCにおけるスタッフの異常なコクーンメイデン推し…

もくたんきたるべきGE2へのデータ引き継ぎのために、PSVitaにデータ移してプレイ再開。残念なことに無料期間終わっているので、ソフトは普通に購入orz

フィル難易度10クリア~

フィル一つの区切りまでクリアかな。

フィルソフトのアップデート方法把握、しかし、近くに無線LAN環境が…

フィル難易度4に突入…このタイミングでパレット編集の仕方を知る… orz

フィル発売日に買いながら今頃開始…

mikoto@ハードモード今更クリア、個人的にモンハンより好みだった。ストーリーモードも40時間ほどでクリア。アクションゲームにCOOPが追加された感じ。協力プレイは周りにやってる人がいないから、まぁいいか;

nobu女王氷鎧でねーーー!

YOH@積みゲー消化中ソロでちょこちょこプレイして難易度3をようやくクリア。無印より易しく感じますね。

Sera、俺はお前の翼だ体験版をしたら面白かったので此れもちょっと欲しい系。

まつじいきなり物欲センサーが発動した。帝王牙だけ出ないで、他の素材が10個を余裕で超える始末だ!

まつじメインストーリーをクリア。これからバーストで追加された話に入っていくのかな?ってところ。

まつじうーむ、アラガミ一体につき亜種が3種以上だと意外と飽きてくるな…。素材を集めるときは良いんだけど、ストーリーで何度も出てくると「あ?またこいつ?」ってなる。

那由他内容的には完全版+αという感じで大満足でした。ただ強武器あまり苦労せずガンガン作っていけるので、おまけミッションが今度は逆に手応えなさすぎたのは残念だったかな。

きろん-Skeb募集中-GEのストーリー終わったらストーリー進行度46%・・・まだまだあるんだね。

まつじ結構サクサク進行中。装備はそれなりでって感じでガンガン進んでるけど、詰まることなく進むなぁ。

まつじ難易度5まで到達。急にアラガミの攻撃力が上がったのは焦ったw 弱点属性をつくと恩恵は大きめなんですかね?なんか弱点武器を意識して戦うようになったら、急に倒しやすくなったような気がする。

まつじストーリーミッションを中心にやってたら、前作の放置していた地点まであっさりとついた。どんだけやってなかったんだ…w 装備は非常に貧弱だけどなんとかなりそう。

まつじちょいちょいやって難易度3に到達。それにしてもバレット製作がいまいち理解できない。ちょっと勉強するか。

那由他しかし「全体攻撃」のスキルはナイスだなと。旧体験版Verでスタミナ管理云々で荒れてたけど、こういう形なら角も立たないなと。個人的に旧仕様はアリだったしね。

那由他無印にはなかった細かい台詞とかあるね。

那由他2連休入るしやっぱ最初からやろーかな。取り敢えず手動でセーブ抽出っと。

まつじとりあえず体験版の続きからやるか。前作のデータあったけど、殆どやってないし話忘れてるし/(^o^)\

那由他早速マルチで遊んでみた。一見同じようで細かい部分が微調整されててやっぱ大分面白くなったと思う。特に捕食とか前回全く意味なかったのが、手間に見合うほど効果的になったのが大きいかも。

ヴォグ体験版をマルチプレイ。捕食して受け渡し、皆がスーパーサイヤ人化するお手伝いをずっとやってました。役割分担が、こういうゲームの醍醐味ですね~。

GAMEMANPlayStation Storeでも体験版が公開されています

那由他体験版をマルチでプレイ。この内容でアペンドでもこの値段は奮発しすぎですね。細かいところでかなり変更入ってて、特に銃スタイルにテコ入れされたのと捕食するメリットが大きくなったのが楽しい。

GAMEMAN前作に多数の意見を反映させた進化版。また各種の追加要素が搭載されるとのこと。前作「GOD EATER」があればアペンド版(2,100円)でプレイ可能。