
ノックスの十戒ってな~に? ってぐらいぶっ飛んだ推理だな! なるほどくん! 逆転裁判じゃ今更だが

オドロキくんアツいなあ。中の人が王様なだけのことはある

そもそも、煙草吸わない○○○さんがなんでライター持ってるんだよ! で終了じゃねえのかコレ

能で、この世に未練を残して死んだ亡霊の語りを主体としたものを「修羅物」といい、能の演目の大部分はこれ。能役者は、まさに仮面をかぶって「亡霊」になるのです。

サイコロックって、南京錠の形をしている割にはパリンパリンくだけるな。

〇〇〇〇に尋問か。1の時点で〇〇〇に尋問してたしなあ。今更だよなあ。

裁判長の声がデモ版と違う

法廷が塞がっているのに、なぜいつもの裁判長を手配できるのだろう。

今回のハミちゃんは千尋さんが降臨してばいんばいんにならないのかな

ハミちゃんのお母さん、流石にお勤めは終わってるよね…?

御剣検事のテーマも2のままか! しかしこの人、シリーズが進むごとにキザ度がアップしてるな

御剣検事のテーマも2のままか! しかしこの人、シリーズが進むごとにキザ度がアップしてるな

ハミちゃんかわいいいいいい! そしてBGMが逆転裁判2のままだ!

法廷記録みたら、かぐやさん37歳かよ! 37でこの体はねえよ! すげえ!

大河原さんの肩章、よく見たら星5つだね。実在しない謎の階級。でも赤線2本だから尉官。どうせナリだけなんだから3本にして佐官にしとけばいいのに。

しのぶちゃんのヒマワリ、頭頂部にもあるのか…

あれ、無罪のタイミングが「現実の裁判通り」だ。逆転裁判で散々突っ込まれていたところが是正されている。もっとも推理モノとしてはすっきりしないが

大河原センター長の肩章、赤線が2本に星3つだから階級は「大尉」。大仰なナリの割にあんま偉くないな

被害者の手首から先を切り取って指紋認証を通り抜けるトリック! …はCERO Bじゃできないか

沖田艦長! 沖田艦長じゃないか!

宇宙服に「GYAXA」って書いてあるのがいいね。

爆破されたのに刺殺なのね…もっとも焼死だと現場写真がCERO通らないんだろうけど

法廷パートのみの第4話が入って全5話という3以降のテンプレかな。

「星になった」って、ああ、そういう…ブラックなジョークだな

待てええええええ! そういやアツメちゃんがまともにダンボール脱いだの、ついに見れなかった!

違う!2→3→4→1話か

時系列的には、2話→3話→1話→4話なのね。

未成年の殺人は描写できるのに無免許運転はダメという変な倫理基準。

歌わないのかよ! といっても4のラミロアさんの歌がアレだったからなあ…

「有」の字の書き順が正しい! さすが先生だ!

最後の決定的証拠を提示するシーンなのにひたすら間抜けだ… フルポリゴンになったからってやりたい放題やっちゃってまあ。

○シ○ちゃんより○○○○生の方が芸術家に向いているのでは…?

○○○○生、暴走してからのほうがおもしろいキャラだな。

逆転裁判、暴走しちゃってまともに話が聞けない証人が多すぎたから、ココネちゃんの心理分析は相性いいのかもな。

ヤケクソな証言なのに一枚絵がかっこいいだと!

アツメちゃんはダンボールから文房具がボロボロこぼれるから、戦場ヶ原さんの亜種にちがいない。

ココネちゃん、芸術家ダマシイ発揮し過ぎだよ…

誤植発見。「仮説のステージなのに」になってる。

ああああああ! この写真、○け○がか○○○○ているのか!

おお! 零くんの3D立体視を存分に生かしたモーションんんん! かっけえええ!

あー、これは○け○の○○んと○゛○゛を取り違えているというオチだな。で、ま○の外の○きがその証拠になるに違いない。

テープレコーダーの声、さすがに、それは無理があると思うぞ、ココネちゃん。

今回、一枚絵はただのイメージでどんどん更新されるから、「一枚絵に描いてあるんだから本当だろう」というメタ推理ができなくなってるので注意。

裁判長!弁護側は零きゅんも○ん○○の○ょ○○だと証明してみせます! くらえ!

さっき冗談でつぶやいたアレが、まさかほんとだったとは…

やヴぇえええ! 3話はかわいい女の子多すぎ! マジ俺得!

先を見ずにTw。可愛い可愛いチシオきゅんが実は○ん○だった説。

先を見ずにTw。この喜びの感情は、「しのぶちゃんの着た服が着れるぜぐへへへへ」だな! 間違いない!

アツメちゃん、きゃわゆいいいいいいい!

ダンボールに「白いものでも黒くする パンダインキ」ってすっげえ皮肉。相変わらずいいセンスしてる