 
 - なるほど、買ったCDはデートの時に聞けるのか。彼女を家に呼んでイーアルカンフーを大音量で流してしまった。
 
 
 
 - というわけでデート。俺んちの玄関はじめて見たぜ
 
 
 
 - もしも携帯がなくなったら…か。爆風スランプの「さよなら文明」を聴こう!
 
 
 
 - CD買ったが、もしかしてプレイヤーがないと再生できないとかいうオチ?
 
 
 
 - 寧々さん、虫の知らせは悪い予感のときに使うんだ!
 
 
 
 - 青春の一ページ編。何この可愛すぎる母娘。
 
 
 
 - 呼び方を変えられるのはいいけど、「ボインちゃん」とか「おばさん」はひどいだろ。因みに「お姉さま」は断られました。
 
 
 
 - と思ったらお義母さんでしたか!
 
 
 
 - 青春の一ページ編をすすめる。寧々さんにスーパーのおばちゃんとの浮気がバレて修羅場中。
 
 
 
 - スパイを拷問するときに、皆口裕子さんの言葉攻めを30時間ぶっ続けで聴かせればすぐに吐くはず。
 
 
 
 - 店長てめえ! 寧々さんに叱られてるんじゃねえよ!
 
 
 
 - 大ベテラン声優二人に対して、早見沙織という超大物新人を発掘したラブプラススタッフは先見の明がありすぎる。
 
 
 
 - 早見沙織さんの声で「かもくん」は破壊力ありすぎて死にそうです。
 
 
 
 - ラブプラスのSDキャラはよく回る。神将器エッケザックスでも持っているのか
 
 
 
 - 今回の回想モードは愛花さんストレートなので、他の彼女に心置きなくチョップや膝かっくんできる
 
 
 
 - だから、料理関連のメールになんでスプラッタ映画の便箋を使うんですか寧々さん。あなたの料理もスプラッタなんですか。
 
 
 
 - 天然石を使ったネックレス… 閃ウラン鉱をあしらった時々青い光を放つネックレスでございます。
 
 
 
 - 「あなたは傘持ってるみたいね。じゃあ私忘れちゃったの。一緒に入ろ」寧々さんが策士すぎる。
 
 
 
 - これがギャルゲー初プレイなので、ラブプラスをひと通りやってみて「ギャルゲーとはこんなもん」という感覚を掴んだつもりだが、ポケモンと同じで友達パートはギャルゲーとしてはぬるいのかもしれん。
 
 
 
 - デフォルメ愛花さん、眉毛太いなおい!
 
 
 
 - デートの予約は合わないし、とくにやることないので回想モードを。愛花さん最速攻略を目指す(告白は必ず失敗…のはず)
 
 
 
 - メールの返信にカラオケでデート並に行動力使うのは結構リアルかも。きちんと返そうとするとすごく悩むんだよな。
 
 
 
 - 最後のKissは~ 担々麺のフレーバーが~ した~
 
 
 
 - 「ちょっと違う」を選んでしょげる寧々さんもかわいい。うん、その部屋そのシチュエーションで担々麺はないと思うんですよ。
 
 
 
 - やはりコーヒーショップでカツ丼を食らったのが致命傷になったか…
 
 
 
 - 寧々さんに晩御飯のお誘い受けたけど、初めて彼氏に作る料理がラーメンっすか。豪快ですね。
 
 
 
 - しかしラブプラスも、唇と唇がぶつかり合うハードな格ゲーである。
 
 
 
 - 凛子は格闘ゲームが鬼強いという設定だが、コナミの格ゲーってイーアルカンフーとランブルローズぐらいしかない…
 
 
 
 - またスリープモードから復帰しないので寧々さんに怒られるのか… と思ったらちゃんとタイトル画面に戻っていたらしい。
 
 
 
 - この、はやみさおりLIVEってのにマナカさんと行ったらおもしろそう
 
 
 
 - そして寧々さんがパラメディックと重なる。「ねえゆー君、『北京原人 -Who are you?-』って知ってる?」とか訊いてきそう。
 
 
 
 - 夢での彼女のセリフが「メタルギアソリッド2」の大佐の無線を連想させる。らりるれろ! らりるれろ! らりるれろ!
 
 
 
 - インターフェイスがもたつきまくりだとか色々言いたいことはあるが、順当に面白いな。