
狩魔豪検事、御剣検事が尊敬するぐらいだから仕事人としてはプロに徹していたのかなとおもったが、ここまで腐った奴だったのか!

狩魔検事、孫に加えて妻の自慢まで。娘にも尊敬されてるし、けっこう家族思いだよなあ。

御剣弁護士のツカサちゃんへの気遣い、ちょちょぎれるぜ。

インスタントカメラって…とおもったが、御剣弁護士が生きていた時代ならかろうじて現役か。

ああやっぱり。犯人の傾向がこれじゃなるほどくんが結婚できないはずだよ。

毒薬の名前がいかにも逆転裁判だ!

長いこと放置してたが再開。水鏡裁判官べっぴんさんじゃのう。

ツカサさんがすげえおっぱいちゃんに! でも逆転裁判シリーズっておっぱいがでかいほど殺したり殺されたりするから、次回作に期待できないんだよな…

今日すれちがってないなあ…と思ったら、逆転検事2をスリープモードにしてたよ…

マレカちゃんとユーサク君! 逆転検事シリーズはファンサービスに溢れてるなあ

デリシーさん…本土坊さんの師匠っぽいデザインだな

御剣検事の真面目そうに見えて天然ボケって性格は父親譲りだったのか…

警備室がある…やな予感

紙を食うな!

待てよ、この事件で有罪になったはずのテンカイチさんがなんで今テレビに出られてるんだ…?

IS-6号事件の頃って、まだマカロンは日本じゃ知られていなかったんじゃないか?

看守がてをひらひらさせとる!

逆転裁判1ではただの汎用おっさんグラフィックだった御剣信弁護士が、こんなナイスミドルに!

今どきも何も、検事や裁判官の転職先は弁護士が多いです。(通称、ヤメ検・ヤメ判)

あ、生きてたのかこのわんこ

アニマルセラピーとか言いつつ、動物虐待描写の多すぎる回だぜ。海外で発売されてないのはここらへんも原因の一つなんだろうか

所長…その首に巻いてるわんこ、生きてるのか…?

2話真犯人は、真犯人であることよりも本性を表した時のギミックが楽しみだなあ。

「おかしなものが映っている」って、そっちかよ! 一生懸命コマ送りしちゃったじゃねえか!

一柳検事のヘタレっぷりもアレだが、水鏡裁判官も過保護ママみたいで情けなくなってきてるな

腹話術課に部下がいるのか…ちゃんと人間だろうな? そして大スターだった割になんで部下がいない大魔術課!?

課長ってお前かああああ! 逆転裁判2の落とし前はつけたんだろうな!

逆裁3時点で動ける団員はトミー・マックス・ベンと、怪しいがミリカか。バットは回復したんだろうか。

久しぶりだなルーサー!

英語では「却下!」はどうなってるかというと…逆転検事2は海外版が発売されていないので不明なのだ。一般にはOverruled!のはず。

立見サーカス! まだやってたんだな!

この「却下!」ってセリフ、本編の裁判長も言ってほしいなあ。もっとも言いそうな性格じゃないが

つうか一柳検事、俺の教員時代を思い出してすごいトラウマをえぐるんですが… #発達障害

矛盾のある証拠品が多すぎて、システム的な正解が逆に見つけづらい! 一柳検事、なんてやつだ!

ゲーム中の水鏡裁判官の声って誰なんだろう?

中立でなければならない裁判官が検察側とデキデキって、すでにまずくないか?

一柳検事のBGMが間抜けすぎる! そして証言に全く具体性がないので意外に強敵だ!

白のポーンはg6に置けるが、ルークはどちらも置けない。どういうことだろう?

「ピンチの時ほどふてぶてしく笑え」は御剣弁護士の言葉だったんだな。なぜ千尋さんが知っていたのか。

逆転裁判世界の刑務所って、か○らつけててもいいんだな。

あの逆上エフェクトきたあああああ!

山野の量刑裁判を御剣検事は担当していなかったんだな…

第1話の犯人だっただけに、ロジックチェス簡単だったなあ。

山野さんにペットのトリマーか… 逆転裁判1の1話を知ってると笑えないなあ…

ここにいたのかお前! 逆転裁判1以来だな!

サユリさんに話しかけられないのかよ!

これは…コートを脱いでも体型が変DわEらBなUいフラグか。

BGMが…ミリカのテーマだと!

マリーさん、101ダルメシアンズのクルエラみたいだな

御剣法律事務所は健在だったのか!