ゲームに投稿・レビュー・投票する
このページについてつぶやく
21~30件目を表示(全46件)
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)チュンソフト
7
プレイ時間:50時間くらい
もうちょっとボリュームあると良かった…けど、すぐコンプできたし操作もしやすかったから良かったです。有料でも良いからDLCもっと欲しかったな~。既読スキップは前シリーズのがよかったかも。ストーリーにもやもや残ったけど、概ねまんぞく!2出たらやっぱり欲しい。
このページの先頭へ
幻想水滸伝ティアクライスコナミ
8
プレイ時間:93時間
全員レベル50以上を目指していたらこんなプレイ時間に。60あたりから劇的にレベル上がりにくくなるのが悔しい…けどレベル99はちょっと現実的ではなかったので断念。システム的には好きな感じで楽しかったです!シリーズらしさはそんなになかったけど、逆に軽いノリでできたから今までの重たいシナリオと違って気分が沈まなくて良かったかも(^o^)せっかくキャラクター設定ちゃんとしてるんだし、シナリオ一本道にして全員ストーリーに絡めたほうが良いのになーと思いました!
地球の歩き方DS 台湾スクウェア・エニックス
5
プレイ時間:2時間くらい
旅行用に安かったので購入してみました!が、さすがに07年~08年対応なので地図が変わっていました。会話の音声もやたら小さめなので、現地で使うのには適さないかも…現地時間が表示されているのはちょっと嬉しい。
レイトン教授と悪魔の箱レベルファイブ
プレイ時間:33時間
今更やってみました!最後の謎解きが感動しましたー(^^)ちょこちょこ遊んでもあらすじとか案内出るので安心。今更のプレイなので通信関連には手を出してませんが、けっこうボリュームあるほうかな??あとソフト間の連動多そうなんでシリーズ全部やるか悩みます…
ワールド・デストラクション ~導かれし意思~セガ
独特の世界観についていけない面もありましたがレベル上げとお金貯めが楽しかったです。やりこむタイプのゲームではないけど攻撃をいろいろカスタムできたり、気持ちいいくらいに打撃コンボつなげられたりテンポ良く戦えますよーRPGではよくセリフ読まないでボタン押しちゃって行き先不明で積んじゃうことが多いんですが、マップで次どこ行ったらいいかわかるので安心してできました/
みんなで自分の説明書 ~B型、A型、AB型、O型~ガンホー・ワークス
プレイ時間:5時間くらい
全ての血液型が入っているので本より色々試せて面白いです。意外にちがう血液型寄りの性格だったり…たまーに画像が荒れたりするのは私のソフトだけだったのかな(進行には問題なかったですが)簡単で好きな感じのゲームなんですけどチェック項目が多すぎて結果が出るまで時間がかかります。確かCMだと合コン的なところで楽しめるみたいに宣伝していましたが友達と一緒に遊ぶには適していないかも
ダン←ダム (Dungeons & Dam)アクワイア
9
プレイ時間:40時間くらい
ディフェンスゲームぽくて好き。せっかくやりこみ要素あるので、もっと最高レベル高くしてほしかった!あとセーブが1つじゃなければ… ストーリーは鬱展開。私は気にしないほうなのですが、苦手な人注意かもー
サルさるDSD3 PUBLISHER
プレイ時間:15時間くらい
難しくって、すぐ全滅してましたー でも何回もやっちゃう中毒性はさすが元携帯ゲーム!かわいいんだけど、サバイバル感がハンパないです。
名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵バンダイ
犯人追いつめるときのコナン君がニヤッとしてて怖いです。金田一少年のほうが年相応な感じで違和感なかったかも。うまい具合にコラボしてて主役取り合いになってないのは良かったです。声は入ってません。
スターオーシャン 1/STAR OCEAN First Departureスクウェア・エニックス
10
プレイ時間:70時間くらい
仲間選ばなきゃいけないので悩みました。。SFC時代はこんなに自由なゲームと気付かず…ただイラストは変えてもキャラクターデザインまでは変えてほしくなかったなあ。イリアさん…
あいにん(ai_nin)
大食いになりたい
ユーザTOP
つぶやき一覧(109)
レビュー一覧(46)
ゲーム投票一覧(2)
やってる!リスト(93)
やった!リスト(120)
ほしい!リスト(15)
Twitterのページ
Webページ
最近の主な更新
更新履歴を全て表示
閉じる