
カード配信開始把握。

アニメを見る時はカード稼ぎ、という習慣化。十分集まったのでレベルアップステージに進んでみたらボコボコにされた。

噂のクイックサンドやっと キタ――(゚∀゚)――!!

火のカードが全部集まったらしい。

ハイパーリープワープブックで1ターンキル稼ぎしている。

軽い気持ちで再開したら3時間消し飛んだ…

レベルアップステージは今のへなちょこブックじゃ厳しいのかなー

とりあえずEDを迎えました。俺達の戦いはこれからだ!

あいかわらず同盟戦がきついなぁ。仲間頑張って。

隙間時間に棒をいじめてコモンカードを手に入れる

ビギナールームで初めてのオンライン対戦。相手の領地をかわしつつ自分の領地を育て上げて勝利!やっぱり防御を整えたブックが戦いやすい。

初めて虚弱ブックでオンラインに挑んでみる。何事も挑戦。

火地の初期ブックをちまちまいじってストーリーを進めていたけれど、最後にどうも守り切れないことが多く火水にシフトしてみた。アイスウォールとキングトータスの信頼感。好きなカードはピースとガセアスフォームです。

モロックさんのデッキはコンセプトが弱いんじゃないですかね…という感じに勝利

プレイ後アンケートdone.

試しに違う属性で組んでみるか

あそこからまくられんの…orz

アイテム運用をミスりがちなのでいっそクリーチャーを援護持ちばっかりにしてみるテスト。

全然、自分の領地守れないワロタ。わろえない。

勝てなくて悔しくて連コインしてたらこんな時間

失意の就寝

リードしている人を貶める or とりあえず高い場所に止めさせる、そういう補正って本当にないのか…?(いたストの時もいつも疑っています)

最終Rで唯一だしちゃいけない8をだして逆転負けだと…

DLでもらえた編集できないデッキ強いな…というか今の自分のデッキが弱すぎるのだろうか。

なぜ私はホープをトレードに出してしまったのか。

今日は3マップほどシナリオを進めた。そろそろサポートに頼らないで自分で色々決定できるようになりたい所。

今から1マップはじめるという自殺行為。をやめる。

セプ子さんからお祝いの言葉もらった

今日も1マップ。眠たい。

1日1マップ。コツコツ。

風呂入ってカルドセプトして寝る

オンラインに繋いでみただけでカードとブックがもらえたみたい。

試しにチュートリアルステージをやってみた。いたストのお店がモンスターになり、駆け引きが頻繁になったイメージ?慣れるまではブックのコストバランス、魔力管理に苦労しそう。

カルドセプト楽しみだなーうひょー

誰かまわりに買う人おらんかしら。

クラニン予約登録done.

二人で買ったら何かもらえるってやつや、まっつー! http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/campaign/index.html

ロボティクス・ノーツと同じ発売日…まぁこちらを買おう。

カルドセプ子さん3話きてた。「が…っぽり」

初カルドセプトも非常に楽しみ。まだ1ヶ月以上あるか。

セプ子さんの解説動画2話が来てたので視聴。大体把握。

発売日がポケモンとかなり近そう疑惑。

楽しみやなぁ。どんなゲームなんだろう。

これでデビューする予定。ゲーム画面を見て勝手にいたスト的なものを想像してる。