
シークレットEDえっ…シークレットEDえっ…シーk

ほほー、この終わり方なるほど。

(やや)クライマックス感はでてる。

グラビトンコアなるものを収集完了

完全に操作感覚を失っていてわたわたしてる。ジャンプは×か…

リアルオルトロスだと…

サッズのシナリオは有料コンテンツかー。ストーリーが追加される!というワクワク感よりも、切り売りされてるなー感を抱いてしまうオールドタイプです。

全マップ踏破率100%はえぐいでー。ぐへぇー。

タワーで何回も同じようなのを倒してどうにか終了。今日は終わり!

なんで13-2はメディアインストールを採用しなかったんだろう。デメリットあまりないと思うんだけど。

別の時代に行ってキーアイテムを入手して進行。DQ7の石版ほど複雑じゃなくて良かった。

モーグリの集客力は異常

サボテンダー仲間にしたいけど一度出会ったきり現れない。

ゲートを3つ開けたところでとりあえず中断。

先にサントラを聞いているので全ての曲に聞き覚えが。サントラよりもゲームで聞く方が印象が良いのは当然のことか。

ヒストリアクロスについたところで中断。オラちょっとワクワクしてきたぞ。

ライブトリガーで歴史の変更が蓄積されるだと…

開始早々てんやわんや。最適な選択をしてくれるらしい"たたかう"一択の戦闘。前作みたいにロールの組み合わせを切り替えられるようになってからが本番かな。てかセラの声って寿美菜子さんだったの。前作はインターナショナルのみで知らなかった。

スクエニポイント登録。相変わらずポイントの使い道がない。

トレイラー見てたら普通に面白そうだから困る。

サントラについてた特典DVDでも見るのよ。なぜBDじゃないのか。

なんだかんだでクロスレビューで褒めちぎられてると気になってしまう。

初めてテレビCM見た。

モンスターを仲間にねぇ。