
1年近くかけてやっとクリア! プレイ時間は子供とあわせて40時間弱。作品のクオリティは高く、マジックマスターで調べながらのプレイも子供と一緒に楽しめる貴重なゲーム。ただゲームとして面白いかと言われれば微妙・・・

長らく中断してたけど再開。中ボスが全く倒せそうにないのでレベル上げを息子に頼む。助かるw

ゼルダの発売までに終わらせたかったけど終わりそうにない。現在レベル20くらい

意外と親子で楽しんでる。マジックマスターで魔法を探すのが息子の役目。ストーリーはなかなか進まないけど

ドラクエ9風で絵もシステムもしっかりしてて安心感あり。しかしやらされてる感がかなり気になる。序盤だけ? 息子がマジックマスター担当なのでなかなか進まないのも難点・・・

3DSでプレイ開始。ゼルダまでにはクリアする!

Amazonでさらに1,000円引き?っていくらなんでも値崩れ早すぎない? 内容はどうなんだろう? これはさすがにちょっと心配・・・

思ったより話題になってないような? どうなんでしょう? なんだか去年のゼルダと同じように値崩れしそうな・・・