ゲームに投稿・レビュー・投票する
「3DS」へのつぶやきをどうぞ(投稿フォームを表示します)
「3DS」へのつぶやきをどうぞ(※ツイッターのアカウントが必要です)
Twitterにも投稿する
1,151~1,200件目を表示(全5,045件)
ゼルダの伝説 時のオカリナKAMON時のオカリナ入手シーンと言う名の、ゼルダ姫との間接キッスシーンきたああああ!
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2KAMON時オカやってると、この十数年でゼルダがいかにユーザーフレンドリーになったかがわかるなあ。仕様がわからなくてイライラすることが全く無いもの。
ゼルダの伝説 時のオカリナKAMONああ、この扉は開くのにルト姫様必要ないのか。
ゼルダの伝説 時のオカリナKAMONタコは倒したけど、今度はさらわれたルト姫様がどこでお触手プレイあそばされているかがわからん。
ゼルダの伝説 時のオカリナKAMONクラゲ共をなぎ倒すルト姫様。つえええええ。
ゼルダの伝説 時のオカリナKAMONジャブジャブ様のお腹で絶賛迷子中。水中に隠し通路見つけたと思ったらデクの実を売るだけのデクナッツだった。
ゼルダの伝説 時のオカリナKAMON名作なのは間違いないけど、古いゲームだけあってところどころ不親切ではある。
ゼルダの伝説 時のオカリナKAMONそうだゾーラの里だった。水とだけ覚えてたからハイリア湖行っちゃったよ
ゼルダの伝説 時のオカリナKAMONだめだ、大妖精にあった後どこ言っていいかわからない
ぷよぷよテトリスぜるま@Mastodonクラブが楽しすぎるあまり全国パズルリーグがまともに進まなくて一向にレートが上がらない勢
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2KAMONクリア! ○ガ○○ンを毎度おなじみのアレで殺すネタをやろうとしたけどさすがに無理だった…。
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2KAMONドクロの森のボス撃破! 次は水のほこら!
歓 蔵すれ違い広場のソフト「すれ違い迷宮」遂にクリア!! さて、次は合戦で天下を取るかガーデンで図鑑完全制覇のどちらが先になるか・・・。
A列車で行こう3Dyunてか、車掌のテンションおかしいwww
A列車で行こう3Dyun15日夜からA列車始めました(゚∀゚) 秘書さんが懇切丁寧に教えてくれるんだけど、車掌が出てくるようになってからだんだん小難しくなってきたぞw
歓 蔵ニコニコのソフト面白いね。スレマはすれ違い通信に新しい道を切り開いてくれてるから歩くモチベーションも上がりますw
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2KAMONそして…ハテナお化けはボスの攻略法はおしえてくれないらしい。
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2KAMONとはいえ、ハートの器のためにボス倒さないといけないんだけど…こいつ弱点出した後は剣でちょっとずつ斬っていくしかできないの? 最終形態がやけに硬いんですが…
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2KAMONドクロの森のボス、倒す前にお姫様助けちゃったんですが…バグ!?
とびだせ どうぶつの森あいかわ@ぶちうver.箱きりんカブ価波形・月曜火曜に120ベルまで上がった後暴落、今日になって105ベルまで回復 5000カブ丸々残ってるがギャンブラーな私は午後に賭ける
A列車で行こう3Dyunamazonからの到着予定日が明日らしい。北国だからしゃーないんだけどさ、色々情報拾ってたらwktkが止まらなくて生殺し状態ですwww A列車初めてなんだけど、なんか楽しそうだなー(*´д`)
A列車で行こう3Dフィル初めてやったけど時間泥棒過ぎる…
闘神都市伊達 晶一さんは喋らないの~🎴レビューで書き忘れていた事が有ったので、追記を行った。
ポケットモンスター X・Yもくたんポケムーバーで、ポケモン移行中。意外と手間ね。
闘神都市伊達 晶一さんは喋らないの~🎴レビュー/評価:6
逆転裁判5オガッター始めた
リズム怪盗Rオガッター最後R46の用心棒のやつでノーミスでないとAが取れない状況になったのが辛かったがなんとかオールAに。プレイ時間23時間。クリア後のおまけストーリーが3本ともいまいち・・・
ぷよぷよテトリスぜるま@Mastodonとりあえずアドベンチャー1章はオール三つ星クリア 階段積み難解で実践できる気がしないからもう挟み込みでいくよコンニャロウ
ぷよぷよテトリスぜるま@Mastodon【VSメモ】テトリスぷよぷよどちらも同じほどかテトリスの方が得意な場合はテトリスを選んだ方が連射性能が高い しかしぷよぷよがかなり得意な人は高連鎖でテトリスに攻撃与える隙を与えず瞬殺できることもある
ぷよぷよテトリスぜるま@Mastodon【スワップメモ】カウント直前で消した場合の攻撃はスワップ後のフィールドに適用される テトリスサイドでの攻撃でぷよサイドに打撃を与えるもよし、ぷよサイドで直前に連鎖を発動させてテトリスサイドの攻撃と組み合わせて瞬殺を狙うもよし 恐ろしいゲームだな……
ぷよぷよテトリスぜるま@Mastodon買いました とりあえずブランク解消にテトリスマラソンを1周 任天堂製のDS版同じく消去硬直が長いので対戦はスピン合戦になるなこれ……
とびだせ どうぶつの森ぜるま@Mastodonジュンが行方不明なのはもう慣れたけど今度はブロッコリーまで行方不明になった
星のカービィ トリプルデラックスしもたかストーリーのレベル4までクリア。1レベル分クリアしたらやめる、ぐらいのペースでまったり。Wii版同様、ほぼ初見で収集アイテムが全部見つかるぐらいの易しさ。
あいかわ@ぶちうver.箱きりんすれちがい広場で10人すれ違った時、広場に移動するとしょっちゅう1人消えて9人になってる現象は何なんだろうか
モンスターハンター4yun白ゴマに怖じ気づいて放置してたけど、今秋に4Gが出るとか(;゚Д゚) 上位にも行けない自分がGに行けるわけないと思いながらも、一部データ引継ぎ有りなうえに新要素とかあったりしたら買っちゃうんだろうなぁ…(;-`ω´-)ウーン
オガッター下の子もやりはじめ、そろそろ本体もう1台ほしい。。。
リズム怪盗Rオガッタークリア。タッチによる捜索モードがちょっと古い感じ。やりこみ要素多そう。
パズドラZ歓 蔵(実はクリアしていたゲームその2。・・・ってあれ!?)
星のカービィ トリプルデラックス歓 蔵(実はクリアしていたゲームその1。 でも予想通りクリア後のお楽しみも多いからまだ楽しめるね♪)
ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェルルノス前作持ちの人とは未だに結構すれちがうのに今作持ちの人とは全然すれちがわなくて俺は悲しいよ…
ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェルルノスなんとか最初のエンディングを見るまでは出来た… 真エンディングまでは行けるかなー…
ファンタジーライフミルク休止と言いつつちょっとした空きにやったら王国兵士英雄になりました。 ちゃんとライフごとに歌あるんだー面白い
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ルノスパワーアップ武器持ちのシャドウリンクにボコボコにされる時の心境はソシャゲのイベントに無課金で臨む時の心境に似ているかもしれない…
ファンタジーライフミルクマーズ物語終わった!!ライフはまだまだ中途半端だけどここで休止して積みゲー消化する。
nintendogs トイ・プードルオガッタープレゼントキャンペーン、娘のリクエストで
初音ミク Project mirai 2二階堂灸長女が、ぷよぷよやってる。一度やらせてもらったが、ぷよぷよが小さすぎて、色がよくわかんない。無理。
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ルノス結局、中盤の一部のダンジョン以外は特に難しい謎解きにも面白いと思える謎解きにも出会うことなくエンディングまで着いてしまった… まだまだやりこみ要素は色々残っているけれど、正直今回は微妙な出来だったな…
星のカービィ トリプルデラックスKAMONラスボス最終形態、①攻撃は絶対に避けられない ②シリーズの伝統からすると「吸い込めない」あるものが、ここだけ例外的に吸える というのが手ごわかった。
星のカービィ トリプルデラックスKAMONとりあえず、「3DSは立体視要らない、立体視である意味が無い」という人にこそおすすめの1本。これを立体視切ってプレイするのはすごく大変だと思う。
星のカービィ トリプルデラックスKAMONそして、『バーチャルボーイワリオランド』を今作ったらこうなるのか、とも。
このページの先頭へ
3DS
3DS LL ブラック
3DS(コスモブラック)
3DS LL ホワイト
3DS LL レッドXブラック
3DS LL ブルーXブラック
3DS LL ピンク x ホワイト
3DS(アイスホワイト)
プリペイドカード3000円
3DS(メタリックレッド)
3DS LL専用充電台
3DS LL シルバーXブラック
3DS LL ミントXホワイト
3DS LL 専用拡張スライドパッド
3DS(ピュアホワイト)
3DS(ミスティピンク)
3DS ライトブルー
3DS(コバルトブルー)
3DS(クリアブラック)
プリペイドカード1000円
3DS グロスピンク
3DS LL リミテッドパック ターコイズXブラック
拡張スライドパッド
3DS LL とびだせ どうぶつの森パック
3DS LL リミテッドパック オレンジXブラック
3DS LL用 ピタ貼り
ピタ貼り
3DS LL New スーパーマリオブラザーズ2パック
液晶保護フィルム
モンスターハンター4 ハンターパック
プロテクトカバー
コンパクトポーチ(ブラック)
プロテクトケース(クリア)
保護シートセット
ハードカバー
3DS LL ルイージ30周年 パック
3DS LL モンスターハンター3Gパック
シリコンカバーD3(ブラック)
人気のゲーム
第1位
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
第2位
ポケットモンスター サン・ムーン
第3位
ドラゴンクエストVIII
第4位
ポケットモンスター X・Y
第5位
とびだせ どうぶつの森
第6位
ドラゴンクエストXI
第7位
妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打
第8位
妖怪ウォッチバスターズ
第9位
マリオカート7
第10位
トモダチコレクション 新生活
最近人気のお題
他のお題を表示
閉じる