
KAMONマーシュに挑むべく、毒ポケモンと鋼ポケモンを育成中。マルノームが固すぎてビビる。

KAMONアマルスの突進がメグロコに効果抜群だったのは、特性「フリーズスキン」でこおりタイプになってたからなのか。格闘タイプになったかとビビったぜ。

KAMONクチート・ヒトツキ・スコルピ・ゴクリン・ルカリオでクノエジムに挑む予定だが、こんなに育てても数体しか使わないだろうなあ。

KAMONミラクル交換でやってきたピカチュウのニックネームが「ぬゆほち」だった。なぜに!?

KAMONガルーラの「しっぽをふる」が意外にかわいいことに気づいた。

KAMONクチートたんを求めて輝きの洞窟をさまよう日々である。誰かルナトーンとソルロックいらんかね。

KAMON輝きの洞窟って、どう見ても懐かしの3Dダンジョンだよな…。世界樹の迷宮見たゲーフリが「だったら俺達も!」と思ったんだろうか。

しもたか旅で使ってたルチャブル、カメックス、ブリガロンで適当に突っ込む。BPは1戦毎に入るのか。

しもたか過去作からの輸送はしばらくかかりそうなので簡単にBP稼ぎ用育てるかな。

しもたかEDおわた

しもたかメタモンの出現率が高そうな草むら。ふむ。

しもたかキャラメイクがあるとだいたい色黒ベリーショートにする姿勢

KAMONホルビーちゃん、進化するとあんなんなっちゃうの?

KAMON敵討ちのエフェクトかっけー! …なんて言ってたらキルリアちゃんがやられてしまった!

KAMONバトルガールが金髪柔道少女だ。そういやリアルカロス地方は日本より柔道が盛んな国なんだっけ

KAMONそういやメグロコ、序盤はろくな地面技覚えないんだよな…。前作はわざマシンがあったけど

KAMONなぜフレア団の下っ端はシェーのポーズを取るのか。

KAMON突進がメグロコに効果抜群ってことは…格闘タイプになった!?

KAMONブルーにフェアリータイプがつくのは予想してたけど、フェアリー単タイプになったのか。

KAMON一部の洞窟は立体視対応してるね。なんという3Dダンジョン。

しもたか今回のダウジングマシン使いやすい

しもたか序盤の虫ポケこんなに使えてるの新鮮。

KAMONラルトス、フェアリータイプがついたから悪等倍か。つええ。

KAMONポケモンセンターにポケモンを預けるとたまにアップになる演出、飽きさせない工夫がしてあってよい。

しもたか今日はなみのりできるようになったところで終了。明日早起きする。

KAMONポケモン世界のゴミ箱が空っぽばっかりな理由がついに明らかに!

KAMON褐色肌萌えの人でポケモンXYに手を出してない人は絶対損してる! 褐色肌のお嬢様とかいるぞ! かわいいぞ!

KAMONヘイガニって前から泥遊び覚えたっけ? ピカチュウの攻撃回数が1回増えるのが厄介だ…

KAMONなんでこのカメラマンは博士の家の前で通せんぼしてるのかと思ってたら、道路だったのか…

KAMON第5~6世代、段々レベル上げが簡単になってきてるな。

KAMON学習装置の仕様が第1世代のものに戻ってる。

しもたか草むらのポケモン捕まえているだけなのにそこいらのトレーナーよりレベルが10高い。ぬぬ。

しもたかトレーナーがどいつもこいつもかわいい。

しもたかやはり初見のポケモンはテンション上がる。タイプすらわからない。

しもたかヒトツキきたーー!

KAMONピカチュウだけアニメ版の声なのにすげえ違和感…

KAMONルリリがノーマルタイプだってことをよく忘れる…

KAMON序盤でかなり重要な新要素。今回はポケモンを捕獲した時も経験値が入る。もちろん逃げたらもらえない。

KAMON今回はいきなりピカチュウ様捕まるのか。

しもたかアチャモ使うべきかシシコにするべきか悩む。新ポケモンの方が楽しそうだよなぁ。

しもたかアチャモ先生、加入即戦力。

KAMONちっちゃい子と話すときはしゃがむんだな。3D表示だからこそできる気遣い。

KAMONケツマロ…じゃなくてケロマツのニックネームはフランソワに決定。なぜかというとFrançoisの英語での通称(ないし蔑称)がFrogだから。

KAMONえええええ! フィールド上では立体視ないのかよ!

もくたんDL版購入。DL中~。予約も、店に並ぶ必要もない。あらためて、時代は変わったなと。

KAMONダウンロード開始!

KAMON特番の画像を見る限り、もしかしてモデルにアンチエイリアスがかかってないのか? ドット絵にこだわり続けたゲームフリークの最後の抵抗なのかもな…

KAMON楽しみだ