
しもたか続編のBEYONDは2013年発売予定か。面白かったので手頃な値段になったらやりたい。

流星@ねねこ面白かったーーー・:*:・(*´∀`*)・:*:・ EDどれにするかめっちゃ迷ったけど、とりあえず、幸せエンドめざして見たww

流星@ねねこえええええええええええええ(;°ロ°) ええええええええええ(;°ロ°) うそおおおおおおおおお

流星@ねねこ手当てまでできるなんて、凄いなー。私立探偵さん好きww

流星@ねねこFBI捜査官のアイテムすごすぎワロタwwwwwww これ、年代古い設定じゃなかった? このアイテムどう見ても近未来だろwwwwwwwwww

流星@ねねこサスペンス大好きなので、面白いけど、できれば誰かプレイをとなりで見てたいゲームwwww っつか、映画にしてくれにしてくれ!(笑)

ハルモノ最初は映画のような印象を持ったので、「これゲームでやる意味あるかなぁ・・・」と思っていたけど、やって良かった。コントローラーを握って、行動を選択することの重大さを痛感させられたゲームだった。思わず気持ちが入って、自然とボタンを優しく押したり、強く押したりしてしまうw

しもたかフラグを折ってしまったと思われる場所から一気に2回目のEDへ。 全員救うHAPPY END!! シナリオ、分岐システム、PS3だからこその表現力が◎

しもたか1週目クリア… これ以上無いくらいのバッドエンドw でも面白かった! 早く主人公たちを救わねば…

しもたかトロフィー的に考えると今の進行度は3,4割ってところかなー。

しもたかイーサン頑張る。息子のために。

しもたかチクチクと進めてきて、少しずつ事件が明らかになってきた

takedakatsuyoriDLC終了 かなり短いけどEDが5個くらいあるからまぁこんなもんか
なかなかドキドキさせてもらいました

ぺんた1時間目: 友人に借りてプレイ開始。操作性に初めて初代バイオハザードをフ○ミ通満点評価を信じ喜び勇んでやったときとまったく同じ衝撃(こんな糞操作性でやっとれるか)をうけたww結果的に面白かったので操作性に早く慣れろよ>ワシwwwwww

mikoto@ハードモード海外版やるドラ!ストーリー重視ですし、映画を演じるようなゲームでした。
選択肢があるわけではなく行動によってストーリーが分岐。
貴方の心が軋むのは、どのシーン?
クリアするまで攻略情報は見ないほうが楽しいかと。